自身の子育てを通し、お母さんが心穏やかに過ごせる方法に深く興味を持ちました。
経験から、お家の環境を整えること、子どもが小さい頃からお片づけとお手伝い楽しくを学び、自分でお支度ができたり、お母さんの家事を率先して手伝うよう習慣づけることが大切だと分かりました。
お母さんの笑顔が子どもへの一番のごほうび。
子育ての悩みを共有しながら、次世代を担う子どもたちをみんなで育てていきましょう。
● 2015年8月より『整理収納教育士』認定講座が始まりました。
この認定講座はNPO法人ハウスキーピング協会創立10周年を記念して設立した整理収納アカデミア研究会の中で生まれた新たな認定講座です。
教育に携わる全ての方々を対象に、子どもの『自立力』を促進させる整理収納の教育方法を学んでいただく資格取得講座です。
● 整理収納教育士認定講座の詳細はこちら → ★
〇ノーマライゼーション・ファシリテーター認定講座 → ★
● ハウスキーピング協会海外事業部で、日本の整理収納メソッドを海外に伝えています。
英語での整理収納教育に興味がある方は、英語のホームページ(長谷川作成)をぜひご参照ください。
https://www.housekeeping-english.org/